Blog スタッフブログ
-
食欲の秋
こんにちは、山岸です。 朝晩とだいぶ寒くなってきました。最近は野菜やきのこをトースターで焼いて、オイルと塩をかけるだけの超簡単料理をよくやっていて、中でもエリンギにはまっています。作り置きとしてたくさん仕込んでも、すぐに…
-
観てきました
こんにちは。山岸です。 長谷先生にお声かけいただいて、私も『いただきます2』を鑑賞してきました。 作中に出てくる子供たちは、農薬を使わない土壌作りから関わり、そこで作物を育て、実ったものをいただく。生ゴミは畑の肥料になり…
-
見つかるEテレ
こんにちは、山岸です。 私はEテレが好きで、色んな番組を録画しているのですが、その中の1つに、「デザインあ」という番組があります。大人の事情で今は放送されていないのですが、興味をそそられる構成で一気に引き込まれます。 例…
-
ぬか漬けに手を出しました
こんにちは、山岸です。冷たい物が美味しく感じる毎日ですね。 ジッパー袋に糠床が入っている発酵ぬかどこという商品を見つけました。糠を発酵させているのですぐ漬けられ、かき混ぜは週一で良いとのこと。 冷蔵庫のスペースも大してと…
-
山岸家、動物園へ
こんにちは、山岸です。 近頃の山岸家では、息子の動物見たい熱が最高潮を迎えておりまして、願いを叶えるべく東武動物公園へ行ってまいりました。 電車で行ったので、アトラクションエリアに近い方の門から入り、結構歩いてやっと動物…
-
運動、食事、睡眠
こんにちは、山岸です。 ここ最近は体調を崩しやすく、息子が風邪をひいたり胃腸炎になったりして私がもらい、私の治りが遅いというのが定番化してきています。あまりにも頻発しているので、本腰入れて生活習慣を変えないとならないサ…
-
桜、桜、桜
こんにちは、山岸です。 3月は河津桜、4月はソメイヨシノに菜の花、緑も色濃くなってきて、変わらぬ自然の移ろいに心癒されています。 今年の初め、家のベランダからソメイヨシノがよく見える場所に引っ越しをしたので、この時期が来…
-
なんのためにある?
こんにちは山岸です。 日中は暖かくなってきましたね。暗めの色の服が重たくと感じると春だなぁと思います。 暖かくなってくると、お店のチョココーナーが一気に縮小されますが、ここで一つ最近知ったこと。 板チョコといえばあの溝が…
-
旧暦モードに便乗
こんにちは、山岸です。 1月も終わろうとしている頃、カレンダーを見ていたら今年の2月1日が旧暦での1月1日にあたるのを発見しました。 都合良く旧暦に乗っただけなのですが、不思議なもので、なし崩し状態だったところにきちんと…
-
ダンシャリ
こんにちは。 12月といえば大掃除。季節の変わり目にやって年末は小掃除くらいにしておこうと毎年思っているのですが、春、夏、秋のつけがしっかり回ってきている山岸です。 ついでに私物の断捨離も行っております。歳を重ねるごとに…