Blog スタッフブログ
-
冬の食養生
こんにちは。山岸です。今日は、冬の食養生のお話です。 この季節は、寒く乾燥した気候に合わせて、体を温める食材を意識してとりましょう。スパイスや辛味のある野菜が血行を良くします。また、冬の寒さによって衰えた生理活動を維持し…
-
サーモスのカップと、地下神殿。
こんにちは、山岸です。 日ごとに涼しくなってきましたが、また台風が近づいてきているとのことで、なかなか落ち着きませんね。 台風で思い出したのが、春日部にある地下神殿。昨年はこの地下神殿のおかげで、実家周辺の地域は大規模な…
-
海無し県埼玉の水族館
こんにちは、山岸です。先日、羽生にあるさいたま水族館へ行ってきました。 主に利根川に生息している生き物が観察できました。このご時世なので、混雑はしていませんでしたが、常に5,6組の家族やカップルが来ていたので、適度に賑わ…
-
ほんの散歩
こんにちは、山岸です。8月ですね。 先日、久しぶりに書店へ行きました。本のタイトルを眺めながら店内を歩くのも面白いのですが、今回は表紙のデザインに目がいきました。 インテリアとして飾りたくなるようなものや、見ているだけで…
-
豆乳ヨーグルトとの出会い
こんにちは、山岸です。 一昨日、豆乳ヨーグルトなるものを食べました。料理には牛乳の代替品として豆乳を使っていて、その他にも大豆食品は割と多く取り入れているのですが、これは初めて。豆の香りが強そうだなと思っていたのですが、…
-
梅雨の薬膳
こんにちは。山岸です。梅雨入りしましたね。この季節は体の中に熱や湿気がこもりやすく、心が高ぶることで動悸がしたり、体が重だるく、食欲不振や胃腸の調子が悪くなったりしやすいです。 酸味をとることで汗のかきすぎを防ぎます。 …
-
日光と睡眠
こんにちは、山岸です。 日常がガラッと変わってしまい、当たり前にできていたことの尊さを実感する日々です。じわじわと何かが溜まっていく感じがしています。そんな時は大抵、生活習慣が乱れ始めてきているので、まずは睡眠から見直し…
-
邪を払う
こんにちは、山岸です。 先日藤井先生から、花粉症に「ジャバラ」が効いたという患者さんのお話を聞きました。年々朝のくしゃみ鼻水と目のかゆみがひどくなってきていたので、ジャバラの飴もあるとの情報を聞いて早速試してみました。普…
-
ホーホケ!
こんにちは、山岸です。 2月の終わりのある朝、どこからともなく「ホーホケ」と聞こえてきました。もううぐいすが鳴いてると思いながら、「ホーホケキョ」を待っていたのですが、「ホーホケ」から次にいかない。 何回鳴いても「ホーホ…
-
友人からの手紙
こんにちは、山岸です。 先日、高校時代の友人から手紙が届きました。近況報告とともに、「日日是好日」という映画が面白かったと記されていました。 この映画は私も観たいものの一つではあったのですが、ついつい後回しになっていたの…