Blog スタッフブログ
-
白岡美人×8
こんにちは。裕子です。白岡市の小学校では、短い夏休みが終わり、2学期が始まりました。 ところで、コロナ休校だった3月~5月。我が家の子供達が、色々な検定を受けたり、コンテストに応募したりした・・・という記事を以前に書きま…
-
娘と息子
こんにちは。裕子です。 先日、小学校一年生になった娘がテーブルを指差し、「ママ、それ、おてがみだから開けてみて。」 開けてみると・・・ ままへ ままね、きょうじつわね・・・。 はがぬけたんだー。歯はね・・ まんなかの、2…
-
おうち時間
こんにちは。裕子です。 休校と外出自粛が続く毎日。ママとしては、子供たちのために 「こんな時しか出来ないことを楽しもう!!」と盛り上げ、 お庭ランチ 流しソーメン デッキでプール おうちキャンプ 手作りアイスパフェ カキ…
-
どう過ごす!?臨時休校・・・
こんにちは。裕子です。 3月2日から臨時休校となってしまった小5と小3の息子たち。毎日どう過ごす・・・とどのご家庭でも悩まれている事と思います。我が家も、臨時休校のニュースを聞いた時には「明日からどうする!?困った・・・…
-
山岸の1歳息子と散歩
こんにちは、山岸です。先日、子供を連れて加須花咲水上公園へ行ってきました。 ここなら広いし、車が来る心配もないので思い切り遊ばせられると張り切って行ったのですが… 着いて早々に落ちている銀杏を食べようとしたり、ちょうどそ…
-
ママ、おばさ・・・
こんにちは。裕子です。8月初めに海水浴に行った我が家。 先日、3歳の次女に、言われました。 「ママのお顔・・・なんか、おばさ・・・。(シーン)なんか、日に焼けたね!」 今、おばさんって言いかけたよね?ママに気遣いのできる…
-
家族カラオケ
こんにちは。裕子です。梅雨ですね。 せっかくお休みの日に、お外に遊びに行けない・・・5歳の娘、「カラオケ行きたい!!」3歳の娘も「カラオケ行きたい!!カラオケってなに?」 家族6人でカラオケに行くのは一年以上ぶりでしょう…
-
長かったゴールデンウイーク
こんにちは。裕子です。 ゴールデンウイークが明けて、いつもよりお疲れのパパさんママさんがたくさんご来院されています。私も疲れました。今、少しずつ、いつもの調子を取り戻しているところです。 混雑しているところに出かけるのが…
-
ハリー・ポッターな坂井家
こんにちは。今年の1月からハリー・ポッターにハマっている坂井家です。 きっかけは、昨年末のクリスマスに次男が「魔法使いになれる本が欲しい。」と言いだした事。「それなら、ハリー・ポッターとか、楽しいんじゃない?」と、実家の…
-
ホストファミリー初体験
こんにちは。裕子です。先日、外国人留学生のホームステイ受け入れをしました。 私が中学生や高校生の頃、オーストラリア、台湾、ドイツから日本へ短期留学に来た生徒をホストファミリーとして受け入れた事がありましたが、自分が親にな…