Blog スタッフブログ
-
今月の健康のツボ! Vol.104 ●秋バテ●
こんにちは!斉藤です。 ・疲れやすく、元気が出ない ・肩こりや目の疲れが出る ・肌の不調、髪のパサつき ・胃腸疲れによる消化機能の低下 この様な症状が出ている場合、もしかしたらあなたの身体は「秋バテ」しているかもしれませ…
-
今月のツボ!Vol.103●こむら返り●
こんにちは。三日月鍼灸指圧院の藤井です。 暑い日が続きますが、夏バテになっていませんか? この時期、クーラーをかけて寝るかと思いますが、睡眠中に突然ふくらはぎがつって激痛が走る、これがこむら返りです。運動中にも起こります…
-
今月のツボ!Vol.100 ●ささくれ●
ヤナセです。こんにちは。 みなさん、指先を見てみて下さい。皮膚が乾燥して「ささくれ」が出来ていませんか?今月のツボの話は「ささくれ」です。「ささくれ」とは爪の脇の皮膚が毛羽立ってしまった状態を言います。 原因は、皮膚の乾…
-
今月のツボ!Vol.99 ●あがり症●
こんにちは。院長の坂井です。 これから卒業試験や入学試験のシーズンですね。面接や初めての人に会うなど、緊張も多いこの季節。人前で話したり、初対面の人に会うと緊張して声や手が震えたりする。そんな症状ありますか?程度の差こそ…
-
今月のツボ!Vol.98 ●秋の不調●
こんにちは。三日月鍼灸指圧院です。 今年の夏も暑かったですが、9月から急に涼しくなっちゃいましたね。 季節の変わり目である秋は、気持ちの良い日も多いですが、体調を崩しやすくもあります。 東洋医学では、夏から秋の変化を暑→…
-
今月のツボ!Vol.97●冷房による冷え●
こんにちは。三日月鍼灸指圧院です。 猛暑の外とエアコンがガンガン効いた室内。温度変化でツラく感じる方いませんか? それは、激しい温度差によって、体温調節をする自律神経が乱れてしまうことにより起こります。 自律神経が乱れが…
-
今月のツボ!vol.96 ●円形脱毛症●
こんにちは。三日月鍼灸指圧院です。 ゴールデンウィーク明け、5月病にはなっていませんか? 5月病はストレスも大きな原因と考えられています。 そして、もう一つ、ストレスが大きな原因になるのは、今回ご紹介する円形脱毛症です。…
-
今月のツボ!vol.95 ●冷えのぼせ●
こんにちは。三日月鍼灸指圧院です。 4月になりました。 春の暖かさが心地よいですね。 最近は25度くらいで夏を感じる日もありますね。 とはいえ、これから梅雨も来ますし、4月はまだまだ朝夕が寒い日もあります。 寒暖の差が激…
-
今月のツボ! vol.94 ●風邪予防●
こんにちは。三日月です。 今年もよろしくお願いします。 みなさん、お正月はどのようにお過ごしになりましたか? 旅行を楽しんだり、実家に帰ったり、変わらずお仕事の方もいたと思います。 中には「ゆっくりできるのはお正月だけ!…
-
NO IMAGE
今月のツボ!Vol.99 ●緊張・あがり症●
こんにちは。三日月です。 これから卒業試験や入学試験のシーズンですね。 面接や初めての人に会うなど、緊張も多いこの季節。 人前で話したり、初対面の人に会うと緊張して声や手が震えたりする。そんな症状ありますか? 程度の差こ…