Blog スタッフブログ
-
オープンガーデン
こんにちは。山岸です。 いつもお世話になっている美容室の庭がとても綺麗で、柵がないので道すがら立ち止まって観させてもらうことがあります。そこで最近、オープンガーデンという催しをやっていて、庭の中に入ってゆっくり鑑賞するこ…
-
ミニ盆栽
こんにちは、山岸です。 見事な満開の桜が今年も拝めて嬉しいです。 旬の食べ物が身体を守り、活力を与えてくれるように、季節の風景を眺めることで なにか滋養されているような気持ちになります。 年を経るごとにその感覚が強くなっ…
-
今年はキツイ
こんにちは、山岸です。 花粉症の症状が勢いを増してきていまして、今季はくしゃみ、鼻水だけでなく、目や耳の痒みも加わりました。薬を飲んだり、目薬をさすことで凌いできましたが、追いつかない日もでてきています。 何年か前にもブ…
-
シトラスアロマ
こんにちは山岸です。 私は柑橘系の果物が大好物でして、特にみかんが好きです。ポンカン、不知火、デコポン、八朔、夏みかん、沖縄のタンカンや日向夏等々。どれも甘味と酸味のバランスが違っていて実に美味しく、甲乙つけ難い。今では…
-
手作りハム?!
山岸です。 今月は手作りハムに挑戦しました。レシピはインスタから拝借。 ぴったり同じ量ではなく、手順や何を使うのかを参考にしたので、ハムにしては薄味で柔らかく仕上がって、総合的にはハムというよりはチャーシュー寄りでした。…
-
パクチー
こんにちは、山岸です。 暖かい日が続いていて、12月だということをつい忘れてしまいます。 スーパーで買い物をしていた時に、大容量のパクチーを発見。無性に食べたくなり買ってみました。 周知の通り、魚、肉との相性抜群で、パク…
-
美術館
こんにちは。山岸です。 館林美術館へ行ってきました。久しぶりの電車での外出。最寄駅である多々良駅からは徒歩で20分程の距離でした。 鑑賞よりも、建物とその空間、周囲の環境を体感したくて訪れたのですが、現在開催されている堀…
-
避暑地へ
こんにちは、山岸です。8月に奥日光へ行ってきました。 今回は華厳の滝や東照宮には行かず、湯滝や湯の湖などをメインにしました。 いろは坂を登っていくうちに酔いそうになったものの、標高が上がるにつれて、窓から入る風が涼しくて…
-
生姜ごはん
こんにちは。この暑さの影響でついつい冷たいものを食べてしまう山岸です。 さすがに体調に支障をきたしてきたので、さっぱりとして身体が温まるものをと思い、紅生姜を漬けてみました。紅生姜専用の漬物液を購入したので、生姜を刻んで…
-
夏の大掃除
こんにちは、山岸です。 毎年更新していくこの暑さ。心身ともにやられてます。 陽射しがキツいので日中は外出する気にならず、溜まりに溜まった書類の整理や大掃除並みの部屋の片付け、大物やぬいぐるみの洗濯などをやり始めました。 …