Blog スタッフブログ
-
お歳暮クリスマス・お年玉お年賀…冬の贈り物にマッサージギフト券をどうぞ☆
こんにちは。裕子です。12月になり、日に日に寒くなりますね。東洋医学では、冬を『蔵』の季節と捉えるそうです。一年間の疲れを癒してエネルギーを蓄え、新たな春の始まりに備えるということ。 東洋医学の古典「黄帝内経」 にはこう…
-
国語辞典
裕子です。こんにちは。 このところ、長男は言葉に興味があるようです。知らない言葉を耳にすると 「○○ってどういう意味?」 とすぐに聞いて来るので、国語辞典を買い与えてみました。 「まずは知らない言葉だけでなく、知っている…
-
今年の疲れ今年のうちに!黒板書きました。
こんにちは。裕子です。日が暮れるのが早くなりましたね。こんな季節は早くおうちに帰って、あったかいお部屋でのんびりするのが、東洋医学的にも良いそうですよ。 さて、今日の黒板は、「肩こりに鍼がなぜ効くのか。」について、西洋医…
-
クリスマスツリーを飾りました☆
こんにちは。三日月の裕子です。寒くなってきましたね。 そんな寒さを感じるこの季節、養生(体を大切にする暮らし方)を意識して過しましょう。 この季節、冬のからっ風が吹き始めると、皮膚は活動を最低限に抑えて、体温が逃げないよ…
-
鍼灸って、怖い?!
こんにちは。三日月の裕子です。 みなさん、鍼やお灸って怖いですよね?鍼は痛そうだし、お灸は熱そうだし。 そんなみなさんの為に、三日月ではマンガの解説をお配りしています。ぜひ読んでみて下さいね。 そして、ちょっとでも「なん…
-
腰痛予防に黒板書きました★
こんにちは。裕子です。寒くなってきましたね。ギックリ腰が増える季節です。 三日月スタッフも腰を痛めないように気をつけているんですよ。 ギックリ腰は予防できます!!どうか、あのつらいギックリ腰になる方が一人でも減りますよう…
-
子供たちこのごろ
裕子です。こんにちは。今日の記事は「子供たちこのごろ」です。 先日、6歳長男から「眠れないから、何かお話して。」とリクエストされ、「いいよ、じゃぁね、むかーし、むかし、、、」と話し始めると 「昔話オレあんまり好きじゃない…
-
黒コショウちんすこうを差し入れして頂きました!
こんにちは。三日月の裕子です。今日は10月31日。 さきほど仮装したかわいい子供たちが「おかしをくれないとイタズラしちゃうぞ!」と言いながら、 三日月の前を通り過ぎていきました。 先日、患者様のKK様より手作りの「黒こし…
-
マタニティママさんに黒板書きました♪
こんにちは。三日月鍼灸指圧院の裕子です。今回の黒板は、ご妊娠中のマタニティママさんにメッセージを送りました。 「えっ!?妊娠中に鍼灸!?」 そんな声が聞こえてきそうですが、つらい症状があっても、簡単にお薬を飲めない妊婦さ…
-
息子たちこのごろ。
こんにちは。三日月の裕子です。今日は、息子たちこのごろ。の話。 夜寝る前には、絵本を読みます。6歳長男、4歳次男にだけでなく、最近は、1歳の長女にも。 私 『ミッフィーと どうぶつえん どうぶつえんに きたよ ライオン、…