Blog スタッフブログ
-
はじめてのおつかい
こんにちは、山岸です。 2023年がスタートしましたね。今年はかなり置いてけぼり状態で、体内時計ではまだ12月となっております。 というのも年末にコロナに罹患してしまい、計画的に進めていたものが強制ストップ。やりたいけど…
-
カッパの川流れ
こんにちは。三日月院長です。 先日、娘が学校で「ことわざ」を学んだプリントを持ってきてくれました。 ことわざって色々ありますよね。 犬も歩けば棒に当たる。 猫に小判。 豚に真珠。 馬の耳に念仏。 そしてそのプリントに書い…
-
解けるか?!小6算数の問題
こんにちは。裕子です。小6次男の算数のテストが返却されました。最後に出題されていたのがこちらの問題。 ◆◆問題◆◆ 下の図のように、牛が長方形のさくの外側に、10mの長差のロープでつながれています。この牛が、食べることが…
-
山岸家、動物園へ
こんにちは、山岸です。 近頃の山岸家では、息子の動物見たい熱が最高潮を迎えておりまして、願いを叶えるべく東武動物公園へ行ってまいりました。 電車で行ったので、アトラクションエリアに近い方の門から入り、結構歩いてやっと動物…
-
公園の落ち葉
こんにちは。山岸です。11月になりましたが、日中の陽射しがキツく感じてしまう今日この頃。皆様お変わりありませんでしょうか。 お天気も良いので息子と散歩をしながら近くの公園に立ち寄ったところ、落ち葉を掃いている1人のおじさ…
-
ザリ釣り
こんにちは。三日月院長です。 坂井家がこの時期になると毎年行っているのが、ザリ釣り。 加須市の環境科学国際センターの水路にいっぱいいるのです。 うちの5歳児でもかなり釣れます。 当日は家族6人でなんと!70匹もゲット! …
-
茹でないスパゲティ
こんにちは、裕子です。山岸先生のブログに「茹でないそうめん」の話がありましたが、私も「茹でないスパゲティ」の話。 川へキャンプによく行く我が家ですが、大人も子供と一緒に川で遊ぶのになるべく多くの時間を使いたい!という事で…
-
段ボールハウス
こんにちは。裕子です。 先日、タイヤ交換をしたら、ボックスティッシュ96箱をオマケでもらいました。で、そのティッシュが入っていたでっかい段ボール箱がもったいないなーっと思った私は、ふたの部分を斜めにして、簡単な段ボースハ…
-
そんなお年頃?
こんにちは。裕子です。 末の娘も5才になり、かわいい言い間違えも、だんだんと言わなくなってきてしまい、少し寂しい今日この頃です。 そんなある日、テレビに出てきたこれ を見て、 「これ知ってる!タツノオトシゴロ!」 辰のお…
-
虫刺されにお灸!?
こんにちは。裕子です。 10月初め、今シーズンの川遊び納めに行ってきました。さすがにシュノーケルする程、どっぷり川に入るのは寒いので、今回は、ボートで川を流れたり、川辺で白玉団子をのんびり作ったりして、楽しみました。 途…