Blog スタッフブログ
-
桜キャンプ雨
こんにちは。裕子です。 「テントに泊まるキャンプをしたい!」という小4末娘。「え?あなた生後6か月にはもうキャンプデビューして行きまくってたのに?」 でも、確かにコロナ禍になって、すっかり行かなくなったなぁ。という事で、…
-
大山小の閉校
こんにちは。三日月院長です。 白岡の大山小をご存じですか? 児童数が減少して、この3月で閉校になったのです。 知り合いの子供たちがここに通っていましたので、閉校のイベントに参加してきました。 校内を見学してみたら、理科室…
-
月1鍼灸でメンテナンスをしながらハウスでの肉体軽作業をがんばっている70代男性から推薦文を頂きました!
月1鍼灸メンテナンスをしながら、ハウスでの肉体軽作業をがんばっている70代男性から、推薦文を頂きましたのでご紹介いたします。「とてもきれいで安心した」「施術も快適」「2回目から明らかに痛みが消えています」と、嬉しい言葉を…
-
春の風邪予防に効果的なのはこのツボ「太衝(たいしょう)」
こんにちは。裕子です。週末、お花見された方も、花より団子だった方も、桜は楽しめましたか? 春は目覚めの季節です。「気」の巡りが活発になり、カラダの機能が目覚めまると言われています。 「気」の巡りをコントロールする「肝の働…
-
グーグルに「安心して過ごせました。とても気持ちよかったです。」とコメントを頂きました!
googleに頂きましたコメントをご紹介いたします。ひかり様、コメントをありがとうございました! ・・・・・・・・・ ひかり 様 ★★★★☆ 鍼灸は初体験で、友達の中にも合う人合わない人がいるので正直どうなるのかな?と思…
-
3回目のヘアドネーション
こんにちは。裕子です。 腰まであった髪を切りました。人生で3度目のヘアドネーションです。 頭が軽くなって、身体まで軽くなった気分。頭を洗うのも髪を乾かすのも、楽チン&時短。 前回ヘアドネーションした時はボブにしたのでその…
-
親子対決
こんにちは。三日月院長です。 以前ブログに書きましたが、娘がソフトボールを始めました。 で、3月は6年生が退団するので、その記念に親子ソフトボール大会が開催されました。 子供チームとその親チームでの対戦です。 親チームは…
-
奥入瀬渓流ホテル泊まってきました!
こんにちは。藤井です。 今年もJR東日本から出ていたお得なきゅんパスを使って青森に行き、奥入瀬渓流ホテルに泊まってきました⸜(*˙꒳˙*)⸝ ホテルに入って正面に岡本太郎さんの作品がドーンとお出迎えしてくれました! 今回…
-
沖縄へ
こんにちは、上地です。主人の祖母が亡くなり、法事に参列するため沖縄へ行ってきました。 私はコロナ禍前に行ったきりでしたので約4〜5年振り、次男は初めての飛行機でひたすらドキドキ。 主人と長男は慣れたもので、機内で映画を見…
-
料理は科学
米粉パン研究に勤しんでいる山岸です。 レシピ通りに作っても仕上がりが悪く、悪戦苦闘しています。インスタやYouTubeを漁りまくってわかったのが、仕上がりの悪さの要因のひとつに米粉の吸水率がありました。 米粉はメーカーに…
