Blog スタッフブログ
-
奥入瀬渓流ホテル泊まってきました!
こんにちは。藤井です。 今年もJR東日本から出ていたお得なきゅんパスを使って青森に行き、奥入瀬渓流ホテルに泊まってきました⸜(*˙꒳˙*)⸝ ホテルに入って正面に岡本太郎さんの作品がドーンとお出迎えしてくれました! 今回…
-
沖縄へ
こんにちは、上地です。主人の祖母が亡くなり、法事に参列するため沖縄へ行ってきました。 私はコロナ禍前に行ったきりでしたので約4〜5年振り、次男は初めての飛行機でひたすらドキドキ。 主人と長男は慣れたもので、機内で映画を見…
-
料理は科学
米粉パン研究に勤しんでいる山岸です。 レシピ通りに作っても仕上がりが悪く、悪戦苦闘しています。インスタやYouTubeを漁りまくってわかったのが、仕上がりの悪さの要因のひとつに米粉の吸水率がありました。 米粉はメーカーに…
-
1ヶ月温泉生活
こんにちは。見坂です。 3月に入り、春の気配を感じる日も増えてきましたが、2月〜3月上旬は雪が降るなど寒さがこたえましたね。そんな寒い日続きの中訪れた悲劇…なんと給湯器が壊れました! 20年近く経っていたので仕方なかった…
-
『魔法の鍼』『困った時の三日月』とグーグルにクチコミを頂きました!
googleに頂きましたコメントをご紹介いたします。KURI様、コメントをありがとうございました! ・・・・・・・・・ KURI 様 ★★★★★ 開院からお世話になっております。 整形外科ではなかなか治らなかった腰痛も、…
-
エキテンに「痛み解消」とコメントを頂きました!
こんにちは。裕子です。エキテン、グーグルにたくさんコメントを頂き、ありがとうございます。順番にご紹介して行きますね。コメントをいただけると、とても励みになり、「またがんばろう!!」という気持ちになります。 「エキテン」に…
-
社会福祉協議会に3,755円を寄附させて頂きました☆
こんにちは。三日月です。 三日月鍼灸指圧院では、施術の際、使い捨てのフェイスペーパーの代わりに手ぬぐいを使用しておりますが、患者様ご自身のハンカチやタオルをご持参頂くと、環境保全にご協力頂いたとしまして、頂戴した施術料か…
-
花粉症には「孔最(こうさい)」のツボに鍼灸を
こんにちは。裕子です。 2月も末。花粉症の方は、そろそろ「なんか鼻がムズムズしてきた。」「今日は、なんか目が痒い。」など、症状が出始めたのではないでしょうか? 換気をすると外から花粉も入ってきますから、困ります。洗濯物も…
-
一年安鯛
こんにちは。裕子です。 先日、ママ友3人で川越に遊びに行ってきました♪ まずは喜多院。お参りの後は、小学生の頃からずっと行ってみたかった五百羅漢へ。小学生の頃、「埼玉郷土かるた」という埼玉県内の名所や偉人を紹介するかるた…
-
草津温泉
こんにちは。見坂です。 2月に入り、大雪で移動制限が出たり、雪かきが大変だったりしている地域もあります。わたしも寒いのが苦手で冬に出掛けることもないのですが、珍しくこの冬、草津温泉に行ってきました。 雪もパラパラ降って少…