Blog スタッフブログ
秋冬のお供は…
👤
Published By: 3moon

こんにちは。見坂です。
朝晩が冷える季節になりましたね。これから日が暮れるのも早くなり、1日の日照時間がどんどん短くなります。
美肌の大敵、紫外線の心配が減る一方、日光浴には体内でビタミンDを生成するという大切な働きがあります。冬に近づくにつれ、生成できるビタミンDも少なくなってしまうということになります。
そこでサプリメントの出番で、私はビタミンDサプリを飲み始めました。ビタミンDの働きとしては、骨の成長を促進したり、免疫機能向上、感染症予防や花粉症対策にも、色々な効能があるそうです。
でもお料理をマメにされる方は、食事からの摂取がベストです。エリンギやマイタケ、干し椎茸などのキノコ類、鮭、サンマ、サバなどのお魚がビタミンDが豊富です。